リフォーム・暮らしや住まいの相談
「壁に穴が空いてしまった」「屋根裏からに動物の声がするので見て欲しい」「ダイニングテーブルの高さを調整したい。」
そんな暮らしの中のちょっとしたお困りごとの相談相手として、地元のみなさまと歩んできました。お家は、建てるまでよりも住み始めてからの方が長く、そしてお困りごとがでてくるもの。だからこそ、私たちはいつもお客様のすぐそばにいたいと考えています。
住まいの気になること、暮らしのお困りごとなどお気軽にご相談ください!
玄関ドア
お家の顔でもある玄関ドア。玄関ドアを変えるだけで、お家の印象がガラッと変わります。最近では、断熱効果のあるものや、太陽の光を採り入れて日中の玄関内を明るくしてくれるものなど、様々な玄関ドアがあり、おすすめのリフォームです。
キッチン
毎日使う水回りは、特に劣化の起きやすい箇所です。キッチンの置き換えだけでなく、より使いやすい家事動線を考えて、アイランド型キッチンなどに変更することも可能です。動線の効率化は、毎日の生活をより快適にするためにとても有効なリフォームです。
お風呂
五十嵐木材では、FP工法を採用し、信州の四季を感じながら、夏涼しく、冬暖かい住まいを実現します。人間が健康で快適に暮らすことのできる環境は、夏で26~29℃、冬で19~22℃、湿度は40~60%くらいといわれています。ですが、日本で自然のままの快適な温度で過ごせるのは年のうちの数ヶ月。「FPの家」は独自のウレタンパネルにより優れた断熱性と気密性を発揮し、信州の皆さまに快適な暮らしをお約束します。
床材
床を裸足で歩く文化をもつ日本では、床は大きな役割を持ちます。材質、色合いなどでお部屋の印象は変わりますし、裸足で気持ちよく過ごすことができます。また、段差をなくしてバリアフリーにしたいというご要望や、リノベーションなどをしたいという方のご要望に合わせ、木材を扱う私たちならではのご提案をしています。
リフォームの工程やご予算に関しては、現場確認をしっかりとさせていただいた後にご提案しています。
大切な住まいの資産価値を落とすことのないよう、慎重に進めさせていただきます。